
1月21日(土)に第四ブロック留学生オンライン交流会を実施しました。
豊橋技科大国威交流グループCALL前代表に出演いただき、豊橋技科大における国際交流活動や高専からの編入留学生の生活に関する情報をいただきました。発表者も高専出身で、背景が同じということもあり共感できることも多かったようです。長期インターンシップ(実務訓練)、推薦入試、留学生のアルバイト事情、国際寮の家賃や生活費等々、内容の濃い質疑応答がなされました。
今回は、第四ブロックに留まらず、日本全国の12高専から参加があり、豊橋技科大に興味のある学生が集まりました。豊橋技科大進学希望している学生にとっては人間関係の構築にも繋がり、有意義だったと思います。
この活動は日本語教育等拠点校活動の一環として開催しています。
〇第4ブロック拠点校としての日本語教育の取り組みについては、こちら