11月30日(金)、宇部高専三谷校長、津山高専グローバル高専事業事務局杉山教授、同上野事務補佐員の3名が米子高専を訪問、90分間の国際交流FDを実施しました。最初40分間は三谷校長より、高専の国際展開、国際化の必要性が述べられ、続く30分で杉山教授が第4ブロックでの取り組みを紹介、積極的な参加・協力を呼びかけるという内容でした。最後20分は質疑応答となりましたが、集まった約50名の米子高専教職員からは、事務的な面の質問も出て、活発な会となりました。
米子高専浅倉国際交流支援室長からは、この5年間で米子高専の海外研修参加学生が倍増したことの紹介も有りました。
1月17日(木)に香川高専、2月22日(金)に松江高専にて同様のFD、講演が予定されていますが、他高専からの依頼も随時受付中です。
関連キーワード