下記のとおり平成30年度国際交流FDを希望される高専を募集しております。
お問い合わせ等はグローバル高専事業事務局(global@tsuyama-ct.ac.jp)までお願いいたします。
◇現在実施が決定している日程◇
11月30日(金)米子高専 (実施済)
1月17日(木) 香川高専
1月18日(金) 阿南高専
2月22日(金) 松江高専
================================================================================
平素よりグローバル高専事業の推進には多大なご尽力をいただき、感謝いたしております。
各校内のグローバル化の推進のため、各校の教職員の皆様に高専のグローバル化の必要性と
その具体論を説明する機会を与えていただけたらと「国際交流FD」を希望される高専を募集
いたします。
各校とも、グローバル化を進めねばならないとは思っていても、実際にはどうすれば良いのか、
どういう問題があるのか、どう解決するのか・・・、疑心暗鬼に陥って一歩が踏み出せないという
所ではないかと思います。それを打破するきっかけとしてご利用いただければ、と思います。
具体的には以下の様にお願いします。
実施期間:平成30年10月1日~平成31年2月28日の1日(応相談)。2~3時間程度。
講師と日程調整の上決定
講 師:宇部工業高等専門学校校長 三谷先生(高専機構国際交流担当)
津山工業高等専門学校教授 杉山先生(グローバル高専事業事務局長)
※講師は日程によって変更の可能性がございます。
内 容:「高専のグローバル化の現状と課題」
こういう話、こういうことが聞きたいということが有れば事前にお知
らせください。
事務担当も帯同したいと思いますので、事務的なお尋ねにも回答でき
ると思います。
旅 費:グローバル高専事業経費から支出。各校の経費的負担はなし。
以上の様なことで、各校の校長、あるいはFDご担当に打診をお願いします。
=============================================================================
関連キーワード