
8月31日(水)~9月2日(金)に鹿児島高専で開催された日本高専学会において、山田朱美特命准教授が、「日本語教育等支援拠点校事業」の概要について発表を行いました。拠点校事業は昨年から始まったということもあり、高専のみならず、豊橋技術科学大学、東京工業大学からの参加者からも多くの質問が出るという状況でした。発表後は谷口理事長からも直接コメントをいただき、実りのある発表となりました。また併せて「高専留学生のための実験レポートの書き方教材開発」についてのポスター発表も行いました。
〇第4ブロック拠点校としての日本語教育の取り組みについては、こちら